お悩みではありませんか?
- タコ、魚の目が気になる
- かかとがガサガサしている
- 人前で足を見せるのに抵抗がある
- 足が疲れやすい、むくみやすい
- 綺麗な足になりたい
- 足のケア方法がわからない

TCCのドイツ式フットケア(フスフレーゲ)とは?
- カウンセリング・足のチェック
- まずは、お客様の足の状態やトラブル、日常生活での悩み、靴を履く頻度、履いている靴の種類、健康状態、既往歴などについて詳しくお伺いします。問診後、お客様の足の状態を丁寧にチェックさせていただきます。タコ、魚の目、巻き爪、陥入爪、肥厚爪、割れ爪、爪の変形、変色、かかとのガサつき、水虫など、様々な足のトラブルをチェックし、その原因を分析します。
- フットバス
- カウンセリング後、フットバスで足を温め、清潔にします。フットバスで皮膚を柔らかくすることで、角質や爪のケアを行いやすい状態にします。さらに、血行促進効果で、リラックス効果も高まります。
- 角質ケア・タコ/魚の目除去
- フットバスで柔らかくなった角質を、専用の機器を使って丁寧に除去していきます。皮膚を傷つけないよう、細心の注意を払いながら施術を行います。足裏全体の角質肥厚だけでなく、部分的に角質が厚くなっているタコや魚の目も丁寧にケアします。
- ネイルケア
- 爪の隙間に溜まった汚れを専用の器具で掃除し、爪切りで爪の長さを整え、爪やすりで形を整えます。爪磨きで爪の表面を磨き、自然なツヤを出します。巻き爪や陥入爪、肥厚爪など、爪の形状に問題がある場合は、無理にケアせず、それぞれの症状に合わせた施術をご提案します。
- 保湿
- フットクリームを足全体に塗り込み、保湿ケアを行います。保湿ケアは、乾燥から肌を守り、かかとのガサつきなどを予防するだけでなく、血行促進効果を高める効果も期待できます。施術後は、足全体がスッキリとし、軽くなった感覚を実感できるでしょう。
- フットマッサージ
- 保湿ケアで潤いを与えた足を、さらにマッサージで丁寧にケアしていきます。足裏からふくらはぎまで、保湿クリームを使ってマッサージすることで、血行やリンパの流れを促進し、足のむくみや冷え、だるさ、疲れなどの改善効果が期待できます。また、足裏には、全身の臓器や器官に対応するツボが集中しています。これらのツボを刺激することで、内臓機能の活性化や自律神経のバランス調整効果も期待できます。
- アドバイス
- 施術後には、足や爪の状態に合わせた、靴の選び方、歩き方、自宅でできるフットケアの方法、日常生活での注意点などについてアドバイスを行います。TCCでは、施術だけでなく、お客様ご自身で足のケアを継続して行えるようにサポートいたします。
TCCでは、お客様一人ひとりの足の状態や悩みに合わせた施術とアドバイスで、足の健康を維持し、健康な身体へと導きます。ドイツ式フットケアが初めての方や、フットケアについてご不明な点やご不安なことがある方は、お気軽にご相談ください。
フスフレーゲの豆知識
- フスフレーゲで期待できる効果
- フスフレーゲは、足のトラブルをケアするだけでなく、様々な効果が期待できます。タコ、魚の目、巻き爪、陥入爪、肥厚爪、割れ爪、爪の変形、変色、かかとのガサつき、水虫など、様々な足のトラブルを改善に導き、足のトラブルによって生じる痛みや不快感を軽減します。足裏には全身につながるツボが集中しているため、足裏をマッサージすることで、血行が促進され、冷えやむくみの改善にもつながります。さらに、フットバスやマッサージで、心身のリラックスをもたらし、足の骨格や筋肉のバランスを整え、正しい配列に導きます。足の配列や重心のバランスが整うことで、歩きやすくなり、疲れにくくなります。また、足の配列が整うことで、全身の姿勢も改善され、肩こりや腰痛などの改善にも繋がります。
- フスフレーゲと他のフットケアの違い
- フスフレーゲは、リフレクソロジーや角質ケアなど、他のフットケアとは何が違うのでしょうか?フスフレーゲはドイツ発祥のフットケアで、足のトラブルケア、足の配列調整、血行促進効果、リフレッシュ効果など、様々な効果が期待できます。医療行為は行いません。リフレクソロジーは、足裏にある反射区(内臓や器官に対応するツボ)を刺激することで、身体全体の調子を整える施術法です。角質ケアは、足裏やかかとの角質を除去し、滑らかにする施術です。
- フスフレーガーの資格について
- フスフレーゲを行う足の療法士は「フスフレーガー」と呼ばれ、ドイツでは、民間資格として国に認定されています。ドイツのフスフレーガーの資格は、日本における鍼灸師、柔道整復師のような国家資格で、専門的な知識と技術が求められます。日本でも民間資格を取得可能で、当院の施術者は取得しております。
- フスフレーゲの歴史
- フスフレーゲは、1700年代、フランスのルイ王朝時代に「ルイヒール」という細い靴が流行し、それを履いて足を痛めた貴族の足をケアする必要性から生まれました。その後、人々の間で足や靴に対する意識が徐々に高まり、フットケアが習慣として日常生活に深く浸透するようになり、ヨーロッパの歴史は戦争の歴史でもあります。アルプスを超える強行行軍、負傷兵士への医療、それに伴う義肢装具の開発など、歩くことについての知識と技術はヨーロッパの中でもドイツには特に発達する環境と歴史があったと言えます。現在では、ヨーロッパで約15万人のフスフレーガーが活躍しています。
TCC式「ドイツ式フットケア」3つのポイント
-
カウンセリングを大切に
足のトラブルは、爪白癬などの感染症が原因で起こる場合もあり、自己判断でケアを行うと、症状を悪化させてしまう可能性があります。TCCでは、お客様が安心してドイツ式フットケア(フスフレーゲ)を受けていただけるよう、カウンセリングと足の分析に重点を置いています。お客様一人ひとりの足の状態や症状、フットケアで困っていること、生活習慣、既往歴などについて詳しくお伺いし、視診、触診、足の配列のチェックなどを通して、足のトラブルの原因を丁寧に分析します。そして、分析結果を分かりやすくご説明し、お客様にご理解、ご納得いただいた上で、施術についてご検討いただきます。足のトラブルの原因は、爪白癬などの疾患が隠れている場合もありますので、必要に応じて、提携医療機関へのご紹介も可能です。
-
高い技術力に基づいた効果的な施術
TCCのドイツ式フットケアは、高い技術力に基づいた効果的な施術を提供しています。当院の施術者は、ドイツの国家資格である「ポドローゲ」の技術を習得した、豊富な知識と経験を持つ専門家です。足の構造や足のトラブルの原因、ケア方法などを熟知しており、様々な足のトラブルに対応することができます。施術には、ドイツ製の専用機器を用いて、丁寧かつ安全にケアを行います。また、お客様にリラックスして施術を受けていただけるよう、痛みを伴わないよう細心の注意を払いながら、丁寧に施術を進めていきます。
-
Before/Afterに自信あり!
TCCのドイツ式フットケアは、施術前後の変化に自信があります。当院では、施術前後の状態を記録することで、お客様に施術の効果をしっかりと実感していただけるようにしています。特に、かかとのガサつきやタコ/魚の目などは、一度の施術で状態が大きく変化するため、多くのお客様から喜びの声をいただいております。また、お客様のフィードバックを基に施術の質を常に向上させる努力を怠りません。確かな技術とお客様に寄り添う姿勢で、高い効果と安心のサポートを提供いたします。
料金表
【トータルフットケアコース】
フットバス・タコ/魚の目除去・かかとケア・足爪ケア・フットマッサージ+保湿
【基本施術】
※表記金額は全て税込です。
こんな症状でお悩みの方に
おすすめ
お悩みQ&A
-
- ドイツ式フットケアに健康保険は使えますか?
- いいえ、健康保険適用外で、自費診療となります。
ドイツ式フットケア(フスフレーゲ)は、ドイツでは医療行為として認められており、健康保険が適用されますが、日本では、医療行為ではなく、リラクゼーションや美容を目的としたケアとして扱われるため、健康保険は適用されません。これは、当院に限ったことではなく、多くのサロンやクリニックでも同様です。ドイツ式フットケアは、足のトラブルケア、血行促進効果、リフレッシュ効果など、様々な効果が期待できる施術です。費用については、初診時にしっかりとご説明させていただきますので、ご安心ください。また、治療期間や費用など、ご不明な点やご不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください。
-
- 1度の施術で効果を実感できますか?
- はい、ほとんどの方が一度の施術で効果を実感されています。
ドイツ式フットケア(フスフレーゲ)は、足裏全体の角質ケア、タコ・魚の目除去、爪のケア、フットマッサージなど、様々な施術を組み合わせたフットケアです。一度の施術で、足裏の角質が柔らかくなり、古い角質やタコ、魚の目が除去され、爪が綺麗になり、足のむくみや冷え、だるさ、疲れなどが軽減されるなど、様々な効果を実感いただけます。特に、かかとのガサつきや肥厚爪、爪の変形、変色などは、一度の施術で状態が大きく変化するため、多くのお客様から喜びの声をいただいております。また、足裏には全身につながるツボが集中しているため、足裏をマッサージすることで、血行が促進され、全身の不調の改善にも効果が期待できます。施術を受けた後は、足全体が軽くなり、スッキリとした感覚を実感できるでしょう。
たくさんの喜びの声をいただいております
-
タコ 30代 女性
足裏のタコが痛いのと、かかとのガサガサなどが気になり、もう自力では無理だから一度プロのフットケアを受けたいと思い行ってみました。とても話しやすかったので足の気になるところや子どものことまで話してあっという間の45分でした!仕上がりはタコもガサガサも綺麗になり、大満足です。また、指先の硬いところも削っていただき、私の指先は本来こんなに柔らかかったんだ!と驚きました。これからは保湿を毎日して、維持できるよう頑張ります!本当にありがとうございました。
-
魚の目 10代 男性魚の目が酷くて悩んでおり、フットケアコースをお願いしたところ、1回の施術で痛みがなくなり、足もスベスベ綺麗になってびっくり!本当によかったです。こんなことならもっと早くお願いすべきでした。この度はありがとうございました!
-
かかとのガサつき 30代 女性
初めて利用させていただきました。妊娠中ともあり、大丈夫かなぁと不安でしたが優しくそして、体勢なども何度も気にかけてくださりました。お話もとても楽しかったし施術に関しても大変満足しております。また足の状態を見て利用させていただきたいです。ありがとうございました!
-
魚の目 20代 女性
歩くと痛みがあった魚の目がなくなってとても快適です。最初の説明も丁寧でしたし、足湯からの寝ながら施術なのでとてもリラックスできました。
お気軽にご相談ください!