MENU

お灸

このような不調で
お悩みではありませんか?
  • 慢性的な冷え性
  • 手足の先が冷えて眠れない
  • 消化器系の不調や便秘
  • 自律神経の乱れ
  • 生理痛、生理不順
  • 免疫力の低下

TCCのお灸とは?

身体の状態の確認
問診後、実際に身体の状態を確認させていただきます。姿勢や身体の歪み、筋肉の緊張、関節の可動域、冷えの程度などをチェックし、触診で痛みの程度や範囲を確認していきます。
お灸の施術
身体の状態を確認後、お灸の施術を行います。お灸は、ヨモギの葉を乾燥させた「もぐさ」を燃焼させて、身体のツボに温熱刺激を与えることで、血行促進、筋肉の緩和、自律神経の調整などの効果を促し、冷え性や生理痛、胃腸の不調などの改善に効果を発揮します。当院では、主に間接灸(かんせつきゅう)という方法を用いてお灸の施術を行います。間接灸とは、皮膚に直接もぐさを乗せずに、皮膚と燃焼部との間に空間を作るお灸の方法です。具体的には、もぐさを米粒ほどの大きさに丸めたものを、皮膚の上に乗せ、線香などで火をつけます。皮膚に直接触れないため、熱さをほとんど感じることなく、心地よい温かさを感じることができます。

TCCのお灸の効果は?

冷え性の改善
お灸は、冷え性の改善に効果的です。もぐさの温熱刺激によって、身体を温め、血行を促進することで、冷えの改善に繋がります。特に、手足の冷えや、下半身の冷えに効果が高いと言われています。冷えは、万病のもととも言われており、様々な不調の原因となります。
血行促進効果
お灸は、血行を促進する効果があります。温熱刺激によって血管が拡張し、血流が良くなります。血行が促進されると、酸素や栄養が全身の細胞に行き渡りやすくなり、老廃物の排出も促されます。血液循環が良くなることで、冷え性やむくみ、肩こり、腰痛、生理痛など、様々な症状の改善に効果が期待できます。
自然治癒力向上
自然治癒力とは、人間が本来持っている、病気や怪我を治す力のことです。お灸は、この自然治癒力を高める効果があります。お灸の温熱刺激は、自律神経や免疫系、内分泌系など、様々な機能に作用し、身体の機能を活性化させることで、自然治癒力が高まると考えられています。
免疫力アップ効果
お灸には、免疫力を高める効果も期待できます。免疫とは、体内に侵入してきた細菌やウイルスなどの病原体から身体を守る防御システムです。お灸の温熱刺激は、免疫細胞の働きを活性化し、免疫力を高める効果があるとされています。免疫力が高まると、風邪や感染症などの病気を予防する効果が期待できます。
ホルモンバランス調整
お灸は、ホルモンバランスを整える効果も期待できます。ホルモンバランスの乱れは、自律神経の乱れにも繋がっており、不眠やイライラ、生理不順、更年期障害など、様々な不調の原因となります。お灸は、自律神経のバランスを整えることで、間接的にホルモンバランスの調整を促し、これらの症状の改善に効果を発揮します。
自律神経調整効果
自律神経は、内臓や血管などの働きを調整している神経で、交感神経と副交感神経の2種類があります。交感神経は、活動している時や緊張している時に優位になり、副交感神経は、リラックスしている時や寝ている時に優位になります。お灸の温熱刺激は、副交感神経を優位にする働きがあるため、自律神経のバランスを整え、心身のリラックスをもたらし、ストレスを軽減する効果が期待できます。
リラックス効果
お灸には、心身のリラックスをもたらす効果があります。お灸の温熱刺激によって、副交感神経が優位になり、心拍数や呼吸数が落ち着き、筋肉の緊張が和らぎます。心地よい温かさで、心身ともにリラックスした状態になり、ストレス軽減や疲労回復効果も期待できます。

お灸は、様々な症状の改善、身体の不調の根本改善、健康増進、病気の予防など、様々な効果が期待できる施術法です。

TCC式「お灸」3つのポイント

  1. お身体の状態に合わせたオーダーメイドの施術プラン

    TCCでは、お灸の施術前に、カウンセリングと合わせて、お客様一人ひとりの身体の状態を詳細に分析します。冷えや痛み、身体の歪み、姿勢、自律神経の乱れ、内臓の不調など、様々な症状の原因を特定するために、全身の状態をチェックし、お客様の体質や生活習慣、お悩みの症状などを丁寧に確認します。その上で、症状や原因、体質などに合わせたオーダーメイドの施術プランを作成し、ご提案いたします。使用するお灸の温度、煙の量、施灸するツボの位置や数などもお客様一人ひとりの状態に合わせて調整します。世界保健機関(WHO)も効果を認めているお灸治療ですが、お灸治療は、施術者の知識や技術力によって効果に差が出やすい施術です。経験豊富な施術者が在籍しているTCCだからこそできる、オーダーメイドのお灸治療をぜひお試しください。

  2. 高い技術力に基づいた効果的な施術

    TCCのお灸治療は、高い技術力に基づいた効果的な施術を提供しています。当院の施術者は、国家資格である鍼灸師の資格を保有しており、解剖学や生理学、東洋医学などの専門知識と豊富な臨床経験に基づき、安全で効果的な施術を提供いたします。お灸は、家庭でも手軽にできる施術法ですが、ツボの位置や刺激量などを間違えると、効果が得られないばかりか、やけどなどのリスクもあるため、専門家による施術を受けることをおすすめします。また、症状が重い場合や、他の疾患が疑われる場合は、医療機関への受診を勧めるなど、適切なアドバイスを行うことも可能です。必要に応じて、提携医療機関へのご紹介も可能です。

  3. Before/Afterに自信あり!

    TCCのお灸治療は、施術前後の変化に自信があります。当院では、施術前後の状態を記録することで、お客様に施術の効果をしっかりと実感していただけるようにしています。特に、冷え性の方の場合、施術前と施術後で、手足の温度が明らかに変化するケースが多く見られます。また、お客様のフィードバックを基に施術の質を常に向上させる努力を怠りません。確かな技術とお客様に寄り添う姿勢で、高い効果と安心のサポートを提供いたします。

料金表

【秋田 旭南院 / 桜院 / 泉院】
【盛岡 上田院 / 南大通院】


1回料金プログラム料金
2,500円2,100円/回 〜

※表記金額は全て税込です。
※店舗により価格が異なることがございます。
詳細は店舗までお問い合わせください。



※ご希望の店舗のホットペッパーのクーポンでご予約いただくか、LINE/お電話で「ホームページの1,980円体験を見た」とお伝えください!

こんな症状でお悩みの方に
おすすめ

  • 冷え性

    慢性的な肩こりに悩んでいる
    肩周りにダル重さを感じる

  • 自律神経の乱れ

    首周りがゴリゴリする
    ストレートネックの自覚がある

  • 不眠症

    慢性的な腰痛に悩んでいる
    定期的にぎっくり腰になる

  • 生理痛

    腰から足にかけて痺れがある
    長時間座る/立ち続けるのが辛い

お悩みQ&A

  • お灸で火傷はしませんか?
    いいえ、お灸で火傷をすることはほとんどありません。

    皮膚に対して間接的にアプローチしますので、皮膚にもぐさは触れません。熱さではなく、心地よい温かさを感じられます。

  • 1度のお灸で効果を実感できますか?
    はい、多くの方が一度の施術で効果を実感されています。

    特に冷えや痛みが強い方ほど、効果を実感しやすいです。継続施術でさらに効果が高まります。

お気軽にご相談ください!

整体・柔整マッサージ・鍼灸・交通事故治療

巻き爪矯正・フットケア

こんな症状でお悩みの方へ

TCCのメニュー

よくある質問

TCCについて

ご予約はこちらから

秋田 旭南院

Instagram

018-853-6627

受付:9:30~20:00
(水曜午前・日曜休診)
※第二水曜日は1日休診となります。

秋田 桜院

Instagram

018-893-6115

受付:9:30~20:00
(水曜午前・日曜休診)
※第二水曜日は1日休診となります。

秋田 泉院

Instagram

018-893-3991

受付:9:30~20:00
(水曜午前・日曜休診)
※第二水曜日は1日休診となります。

仙台 長町南院

Instagram

022-248-4880

受付:10:00~20:00
(日曜休診)

盛岡 上田院

Instagram

019-652-5855

受付:10:00~20:00
(日曜休診)

盛岡 南大通院

Instagram

019-681-6068

受付:10:00~20:00
(日曜休診)

カンタンWEB予約

ご希望の店舗をお選びのうえ、
ご予約ください。
※ホットペッパービューティーへ移動します

整体・柔整マッサージ・鍼灸・
交通事故治療のお客さま

巻き爪矯正・
フットケアのお客さま